
ただいま首都圏の一部医療機関で先行提供中の、オンライン診療サービス『LINEドクター』ですが、既にご利用頂けましたでしょうか?
ご好評につき参加クリニックも徐々に増えており、たくさんのご意見を頂戴しております。
LINEドクターとは?
LINEアプリ上で診療の予約、無料ビデオ通話での診察、決済を完結することのできる「オンライン診療サービス」です。
今の時期は、スギやヒノキなどの花粉症にお悩みの方や、インフルエンザやコロナウイルスなどの感染症予防のために、不要不急の外出は避けている方など、「病院へ行きたくても気軽に外出するのが難しい」と感じている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
オンライン診療『LINEドクター』は、そんな時にご活用いただけるサービスです。
こちらに、LINEドクターで診察を受けた際のお薬の貰い方や、コロナ禍でのオンライン診療の活用法をまとめた記事がありますので、ぜひご覧ください。
『でも、オンライン診療って難しそう…・』
『LINEアプリはあるけれど、LINEドクターの始め方が分からない』
など、オンライン診察を使ってみたいけれど、使いこなせるか不安だと感じる人もいらっしゃるかもしれません。
お手持ちのスマホとLINEアプリがあれば、どなたでもお医者さんの診察が受けられます。
LINEドクターをご利用いただいた際は、LINEドクターの感想をTwitterやfacebookなどのSNSへ、ぜひご投稿ください。
皆様からいただいたご意見を元に、今後もより良いサービスを提供できるよう改善を行い、提供エリアも拡大していく予定です。
より気軽に、かんたんに、お住いの地域やライフスタイルに関係なく医師の診察が受けられるオンライン診療サービス『LINEドクター』
ぜひご活用ください。
今後とも、LINEドクターをよろしくお願いいたします。