191219_blog

LINEヘルスケアは、体調を崩された時・健康に不安がある時などに、全国の医師にLINEで相談することができるオンライン健康相談サービスです。

専門性を持った医師が回答するから、自分で検索するよりも、正確で安心。

▶︎ LINEヘルスケアを使って医師に相談する

この記事では、LINEヘルスケアの使い方を、実際の画面を用いてわかりやすく解説します。

※時間帯や状況により、すぐに医師が対応できないことがございます。あらかじめご了承ください。
※サービス画面の画像は使用法の解説のために用意したイメージです。


相談する医師を選びましょう

LINEヘルスケアを友だちに追加したら、LINEヘルスケアから下のようなメッセージが届きます。
まずは一番大きなボタンをタップして、サービスのトップページへ進みましょう。

LHC_How_To_A_200930_2




LINEヘルスケアには、"内科・皮膚科"などの診療科や、"発熱・頭痛"など、特定の症状からなど、色々な医師の検索方法があります。


今回は、診療科から医師を探してみましょう。



「なんだか寒気がする…」で相談してみよう!

「おとといから少し寒気がする…病院へ行った方が良いのかな?」という状況を想定して、LINEヘルスケアで医師に相談してみましょう。


LHC_How_To_B_200917



①まずは内科をタップ。

②次に、相談したい医師のアイコンをタップ。
医師のプロフィールを見ることができます。

③「相談する」をタップすると、3つのボタンが出てきます。


LHC_How_To_C_01_200917



いますぐ相談する・2,000円 : 30分間、医師とその場で相談ができます。医師からの返信が早いため、急ぎの相談におすすめです。

相談を予約する : 上の「いますぐ相談する」を、時間を指定して行うことができます

あとから回答をもらう・1,000円 : 48時間以内であれば、1,000文字を消費するまで何度でも医師に相談をすることができます。返信は医師の待機状態によって変わりますので、移動中の時間やスキマ時間を活用して相談をするような、比較的緊急性の低い相談におすすめです。

今回は、ヘルスケア次郎医師に「いますぐ相談する」で相談してみましょう!
相談方式を選択すると、利用規約画面とLINE Pay登録画面へと移行します

※サービスの利用にはLINE Pay登録が必要です。登録方法はこちらをご覧ください。



基本情報を入力しましょう!

「いますぐ相談する」をタップすると、相談内容を入力する画面になります。

医師がこれを見て「今相談者さんがどのような状態か」を把握するので、ぜひ間違いのないようにご記入くださいね!

LHC_How_To_D_01_200917



次の画面では「いつから今の症状が出たか?」「どんな症状か?」について記入します。


74d3a728



ここまで記入が完了したら、最下部にある
「相談をリクエスト」をタップして、いよいよ医師と相談を開始しましょう!



「いますぐ相談する」で医師からアドバイスをもらおう!


医師とのトーク画面に切り替わり、注意事項が届きます。
医師と相談を始める前に、必ずお読みください。

LHC_How_To_E_200917



これまであなたが入力した情報を医師が読んで、状況を把握しています。

相談リクエストが受け付けられると、医師が話しかけてくるので、しばらくお待ちください。
(もちろん、この間に他のアプリの操作等をしても問題ありません)

医師の準備が整ったら、相談が始まります。




相談を終了しましょう

さあ、そろそろ時間が迫ってきました。「いますぐ相談する」の残り時間が3分になると、自動でお知らせするメッセージが届きます。
ヘルスケア次郎医師との相談を、ここで終了します。


LHC_How_To_F_200917




下のメニューの中央にある「相談を終了」を押して、相談は終了です。
お疲れ様でした。

最後に、相談の評価メッセージが届きますので、サービス向上のためご評価をぜひお願いします。
相談を終えたら、ぜひ医師から受けたアドバイスを実行してみてください!


「気になる症状がある…今すぐ病院へ行くべき?」

そんな風に思ったらぜひ!LINEヘルスケアで医師に相談をしてみてくださいね。


・‥…━━━◆・‥…━━━◆・‥…━━━◆

あなたと医療を最適な距離に。LINEヘルスケア
<LINEヘルスケア 公式サイトはこちら

ja

※PCで閲覧されている方は、以下のQRコードを読み取ってください。
messageImage_1576651547766